■2022年
・2022_4Q 2022/10/23 【新作情報】ストリートファンヒーターV [⇒公開先のページに飛ぶ] 何の脈絡も無く新作が登場。 ![]() 図029 2016年から制作凍結していたのでネタが古すぎる…?!。 ファンヒーターは触るとほのかに暖かい。 ![]() 図030 ネットを代表するゴロツキ連中が理由も無く呼び出されてしまう。 ![]() 図031 新しいリバーサルシステムでは+50%のダメージボーナスが獲得されるので、 重要な読み合い要素だ。(嘘だよ♪本当は一度も対戦検証してないよ♪) ![]() 図032 「嫌儲卿、嫌ぁあああ!」液晶テレビがハゲに最終奥義を放つ。 ■2020年 ・2020_4Q 2020/12/31 FLASH閉店の日! くぉら☆。 ■2019年 ・2019_4Q 2019/12/22 サイト不具合修正 dropboxリンク切れタレコミを頂戴したので再設定。 ■2016年 ・2016_4Q 2016/10/05 障害情報(Adobe Flash Player 23辺りから?) ローカルフォルダ内で北綾ツール製の格闘ゲームを、 インターネットブラウザ経由(battle.hrml)で起動した時に限り、 Loadingが動作しなくなり、遊べなくなっています(-人-)。 ・2016_1Q 2016/02/28 最近やってること サイトの文字化け暫定処置や身辺整理などを少々。 ■2015年 ・2015_4Q 2015/12/31 【新作情報】Dragon Bar Z 武闘伝 -髪めっちゃカッコ良く盛れたから晒す- [⇒公開先のページに飛ぶ] 何の脈絡も無く新作が登場。 ![]() 図026 これ半分DBだろ…。 ![]() 図027 戦闘力3400のハッパを撃破。これはアヤちゃんGJだね。 ![]() 図028 カナータの連続エネルギー波が炸裂!FPS表示は19!(Core i7-4820K 3.9GHz) 果たして君は、このゲームを無事に動作させる事が出来るか!? 通しで見ると微妙なコンボ動画。 [⇒youtubeの公開ページに飛ぶ] ・2015_3Q 2015/07/26 【新作情報】真夏の夜のコペ天2015 叛逆の物語 [⇒公開先のページに飛ぶ] 走りきれたのも毎週見てくれる皆さんと ツール提供してくれたayaseさんの御蔭ですホントにありがとう御座いました。 ![]() 図025 くぅ~疲れました。これにて完結です! 本当は1年前に完成していたのですが← ストーリー部とAI入力に1年掛かった所存です。 2015/07/15 【コペ天2015】公開するための鯖がない コペ天2015ちゃんは生まれつき150MBあり、鯖や公開方式を選定中です。 ・2015_2Q 2015/06/15 【ネタバレ】コペ天2015 ZERO綾瀬基本コンボ集 [⇒youtubeの公開ページに飛ぶ] 人間の反応速度では入力出来ないのでセーフ。 2015/06/07 【ネタバレ】コペ天2015 最終ボス攻略風景 [⇒youtubeの公開ページに飛ぶ] 一瞬の油断が命取り。 2015/05/07 【悲報】「近日中に公開する」と宣言してから1年が経ちました… …………。 もう少し待ってね☆。 ・2015_1Q 2015/03/17 【更新情報】時計仕掛けのアリスゲーム [⇒公開先のページに飛ぶ] 何の脈絡も無く「……格ゲー…作りません?(´・ω・)スレ」第4版を、 「時計仕掛けのアリスゲーム」にアップグレード。 ![]() 図024 画面サイズを480×360に変更することで、見通しを改善 2015/01/18 『近日中に公開するやつ』もとい『真夏の夜のコペ天2015』は何故これほどまでに遅延しているのか? 色々詰め込みすぎて、自分の首が絞まった締まったSMKRTYK。 (推奨動作スペックCore i7 3.6GHz以上なので、 現在のインフラでは動作させられないといふトラップ付き。) 2015/01/12 【知恵袋】制作期間が長期化して、ナンバリングがズレてしまった時は…? | \ __ / _ (m) _ピコーン |ミ| / .`´ \ 人 {´ ウ ` ∩ (つ 丿 ⊂_ ノ (_) 何事も無かったかのように、タイトルを差し替えれば良い。 ×『真夏の夜のコペ天2014』 → ○『真夏の夜のコペ天2015』 2015/01/06 【その手があったか】100メガショック対策 | \ __ / _ (m) _ピコーン |ミ| / .`´ \ ∧_∧ ( ^ ν ^ ∩ (つ 丿 ⊂_ ノ (_) 開発中の新作ゲームのファイル容量が誇大化して、 サイトの上限を超えても、分割して日替わり制で配布していけば、 いつかは皆さんの手元にお届することが出来る。 ■2014年 ・2014_4Q 2014/12/08 最近やってること 息を少々。 2014/11/06 【記念】youtube、60fpsサービス開始 [⇒youtubeの公開ページに飛ぶ] 10月末までは、うp後の鯖処理エラーにて諦めていた 7.8GBソース(MP4、12m25s、1440p、60fps、90Mbps)が、 11月に入ってから、うp後処理が通るようになっていたので公開。 2014/11/06現在、Google Chromeにて、 [720p 60 HD]か[1080p 60 HD]設定選択時のみ、60fpsで再生される模様。 (その他のブラウザは強制的に30fps再生。) 2014/10/22 『近日中に公開するやつ』のハ○撮り動画+ファイナルベント全集 [⇒youtubeの公開ページに飛ぶ] バランスと負荷と容量を考えろ! 2014/10/05 【更新情報】ジョイパッド対応 HAKUHIN's home page鯖に置いているFLASH GAMEの一部の公開ページが、 ジョイパッド対応になっている模様。 ・2014_3Q 2014/09/23 【記念】9年半で30万!! そんなわけで殺風の殺陣のアクセスカウンターが、30万に到達したのだ。 2014/08/17 『近日中に公開するやつ』のスクショ紹介6(最終稿) スクショ公開最終回。本編はそのうちどこかで登場するのを座して待ちませう。 ![]() 図019 「はいぱーめがらんちゃーを うけて みろ!」「ぬふぅ」どか~ん! ![]() 図020 これマジ?平常時に比べて(空中)中攻撃が貧弱過ぎるだろ… ![]() 図021 ネガティブゲインの直撃を受けるyura氏 ![]() 図022 WOOOちゃんもシュッ!シュッ!シュッ! ![]() 図023 世紀末都市と化した北園シティー、戦わなければこの先生き残れない 2014/08/10 【休題】コペ天2012やってて気付いた事 [⇒製作者様の公開ページに飛ぶ] 『13話目:蟷螂の斧』 ![]() 図018 ん?今、何でも 2014/07/30 『近日中に公開するやつ』のスクショ紹介5(小出感5) アレは8月中には完成させて行きたい。(この期に及んでメガ拡張中。) ![]() 図015 「ハメてる方は嫌な思いしてないから(名言)」 過熱した対戦モードはついにリアルファイトに突入する! ![]() 図016 どんな卑怯な手を使ってでも勝て! 「Core i7-4820k 3.9GHz でFPSスコア19…?マズイですよ!!」 「重いのは分かってんだよオラァ!」 ![]() 図017 バランスは考えなくていい…勢いだけ考えろ! 2014/07/13 『近日中に公開するやつ』のスクショ紹介4(小出感4) 旧作「北綾UMFA+」では弾関係には触れていませんでしたが、 今回は改造対象になっており、悲惨なことに。(早くも電気味噌汁'09の再来ですね。) (画面上に出せる最大数制限と画面外弾消去設定が全廃。) ![]() 図014 格ツクファン特有の200発配置 2014/07/06 『近日中に公開するやつ』のスクショ紹介3(小出感3) この期に及んで拡張を続ける本作。 (7月下旬には完成させて行きたい。) ← ※2014年とは言っていない ![]() 図010 あの伝説の殺人コンボがLv2超必殺技で現代に蘇る! 〔写真〕左:座して死を待つだけのART師 と 右:8年前の勘を完全に取り戻したKATEにゃそ氏 ![]() 図011 文字通り拳の道を極めたSNGUK氏、彼を倒すには寝込みを襲うしかないのか? ![]() 図012 全能力を開放する汚千住 綾瀬(きたせんじゅう あやせ)氏 ![]() 図013 闇野球成分が再編され、微妙に強くなった初期WOOO氏 ・2014_2Q 2014/06/29 『近日中に公開するやつ』のスクショ紹介2(小出感2) 急ピッチで色んな所を拡張中、まだまだ時間が掛かりそうですね。 ![]() 図007 コペ天2012配列と化したキャラクター選択画面 〔写真〕左:KSMGOK氏 と 右:終始うつむいたままのART氏 ![]() 図008 一転攻勢を発動させるYURA氏「滅びよ…!」 ![]() 図009 パンプキンのサイコクラッシャー(Lv.2)は、速すぎてカメラで捉える事は出来なかった 2014/06/22 『近日中に公開するやつ』のスクショ紹介(小出感) 公開も近そうなのでワクワク感を高めるべく、奇跡の一枚を小出しにして煽ろうという企画。 ![]() 図003 くぉーぶつかる~~っ!ここで新斗の最終奥義を右に! ![]() 図004 『原作殺し(ヒマジンブレーカー)』が炸裂!当サイトに素材を提供すると死ぬ ![]() 図005 「郵便屋ァ!離せゴラァアアアッ!!!」豺狼の容赦ない攻めが出演者達を襲う! ![]() 図006 『一方通行(アクセラレーター)』:秋夜魔の魔の手からは逃れられない!!(FPSスコア22の魅力) 2014/06/15 『近日中に公開するやつ』の進捗状況 前作とは打って変わって、全キャラ完全監修版という豪華仕様。 残り作業はEX 瑞江1体のみという所で、デスマ突入中につき作業お休みちう。 ![]() 図002 攻撃判定が原作の10倍になっているシーンもチラホラ、一体何が始まるんです? 2014/05/21 yy kakiko掲示板死亡のお知らせ 掲示板 実質サービス停止につき終了。 連絡取りたい人は、とりま(※取り合えずまぁ、の略)pixivのメッセージ送付機能にでも(適当)。 ・2014_1Q 2014/01/04 バレストリメイク [⇒公開先のページに飛ぶ] 8年前にFlash Game Festival'06にて提出時間切れ(未完成放置)だったのを 完全版にブラッシュアップ。(FLASH8、AS1.0製) ![]() 図001 FLASH8からの新機能を新たに導入(ブレンドやエフェクトなど) |